「15-15」インターバル(神経筋パワー・インターバル)
ロード・レースでは展開やレース種類(特にクリテリウム)によっては、高出力を断続的に出す能力がひじょうに重要になる場合がある。今回はL7(神経筋パワー)での反復能力強化のための練習メニューを bike training tips.com を参考に紹介する。
「15-15」インターバル(神経筋パワー・インターバル)
■15秒のダッシュと(少し高めの)回復走を断続的に繰り返すメニュー
この練習メニューはダッシュと少し高めの回復走を断続的に繰り返し、全体でみると平均ワットがFTPちょうどになるように設計されている点が特徴だ。人気のトレーニング・メニュー「30-30」インターバルと似ているが、ダッシュの時間が短い分レストの間の強度が少し高め(回復走の上限付近)になっている。きついメニューではあるが、ダッシュの時間が15秒と比較的短いので「30-30」インターバルのように「最後には意識が朦朧とする」ほどきつくはないだろう。
■行い方
- 30分程度時間をかけて入念にウォーミング・アップを行う。
途中に2~3回程度、サドルから腰を上げてダッシュしておく。 - メイン・メニューは、まず15秒間・FTPの150%(L7・神経筋パワー)維持でダッシュする。
- 次にFTPの50%(L1・回復走の上限近く)で15秒間足を回す。
- これを10分間繰り返して1セットとする(10分間に合計20回ダッシュする)。
- 1セット終了後、5分間楽に流す。
- 5分経過後、次のセットに取り組む(最大3セット実施する)。
■注意点など
- 屋外でも実施できるが、ローラーのほうが実施しやすいだろう。
- 初めて取り組む場合は2セットから行い、余裕があるようであれば次回から3セット行う。
- FTPの+50%と-50%を同じ回数繰り返すので、10分間の平均パワーはFTPちょうどになる。FTPが250Wの場合は具体例は以下のようになる。
- 15秒:375W
15秒:125W
15秒:375W
15秒:125W
…以下10分経過するまで繰り返し。 - 10分:250W (FTPちょうど)
- 15秒:375W
- このメニューの発案者であるマット・マクナマラ氏は、このメニューのあとに10秒間の全力スプリントを10本行うことをすすめている。時間や体力に余裕があれば、あわせて取り組むことでL7の能力を集中的に鍛えることができるだろう。なおスプリントの間には30~60秒間の回復走を挟み本当に楽なレベルで流す。
- このメニューは『パワー・トレーニング・バイブル』・P381の練習メニューNP-W2とほぼ同じ内容。
参考URL
- bike trainig tips.com・『Great Training Sessions #11: Neuro-muscle intervals』
http://www.biketrainingtips.com/2012/03/great-training-sessions-11-neuro-muscle.html
参考文献
- ハンター・アレン アンドリュー・コーガン博士共著・『パワー トレーニング バイブル』・P381・OVERLANDER株式会社